Aria

書きます

2019-01-01から1年間の記事一覧

ノーベル文学賞受賞予想 使用問題

1.ヨーロッパ周遊から帰国するとソモサ打倒の運動に参加し、1979年に成立したサンディニスタ政権では文科相をつとめるなど政治にも積極的に関わった、ソレンチナーメ群島での宗教的共同体建設の試みで知られるニカラグアの詩人は誰?[1925] 2.1995年の『緩…

クイズにおける本質主義(あるいは)

本質面主義。 まずは何にせよ実作から話を始めたいと思います。 Q. ⽣物地理学において、共通する⽣物種が多いインド洋と太平洋を中⼼とした暖流域のことを何という?A. インド太平洋『Catalina』585 さて、「インド太平洋」は英語のIndo-Pacificの訳語であ…

夏合宿2019振り返り

書かないで終わらせようかとも思いましたがフィードバックは常に喜ばしいので(「喜ばしい」という表現を使うたびに『悦ばしき知識』を読まなければと考える)やはり書くことにしました。ご笑覧。 【~0】 悲しいことや辛いこと、ショックを受けた出来事があ…

好きなSF 使用問題

相応のネタバレを含みますが自己責任でご覧ください。そこまで致命的な(というのは面白みがひどく減衰してしまうような)ものはないと思います。 1.ウィジャボードでオーバーロードの母星NGS549672が示されるオカルティックなシーンもあるなど固すぎなくて丁…

英英辞典 使用問題

1① A [9] is a man from a family of high social standing.② A [9] is a man who is polite and well-educated.③ You can refer politely to men as [9]. 2[5] is an uncomfortable feeling that you have when you know that you have done something wron…

Wikipedia:反ユダヤ主義 使用問題

1.2004年に発表した『Antisemitism: A Reference Handbook』の中で、反ユダヤ主義の歴史的発展を整理し、また「民族的」「宗教的」「人種的」という3つの観点から反ユダヤ主義の分類を行った研究者は誰? 2.近代の人種主義のもと、実はアーリア人であった…

好きな歌 使用問題

1結局のところ君はさどうしたいの?まじで僕に愛される気あんの?==========あいみょん 2君が泣いた夜にロックンロールが死んでしまった 僕は飛べないイチニのサンで日が暮れて 明日になれば忘れてしまうのさもう 時間が止まればいい==========Hump Back 3永…

メンブレおかりょーさん 使用問題

※プライバシーに配慮し名前をハンドルネームへと書き直しています。 1.現在でも地方局で複数のレギュラー番組を抱えるなど活躍しており、「一時の成功者」とは言いがたい、問題文をなおざりにしたおかりょーがそのさまを「右から来たものを左に受け流す」彼…

abcについて、多少

abcの壇上でそれなりに活動したこともあり、普段は書かない長文の振り返りでも書こうかとも思ったのが一昨日のことでしたが、いざ書き出してみればまともに壇上であったことを記せないばかりかあまりに些細な不満をいちいち取り上げるような文章しか生まれて…

絵本 使用問題

1.黒マントに黒い帽子のいでたちの3人の泥棒が、みなしごのティファニーちゃんを拾ったことをきっかけに今まで集めた財宝を使って孤児院を作るという内容の、トミー・アンゲラーの絵本は何? 2.朝起きてからの身支度が完全に自動化され、午後いっぱいをか…

にじさんじ 使用問題

1・「シバシマタレヨ-!」が持ちネタらしい。配信中によく声芸をしている。・第一回クソ雑魚イングリッシュバトルでは見事優勝を果たした。・積極的なゲーム配信と固いファン層で知られる、「JK組」の一人である高校3年生、一期生出身のバーチャルライバーは誰? 2…

青問試作 使用問題

1.「あの娘がスケートボード蹴って 表通り 飛ばす」という歌い出しで始まる、原作・森見登美彦、監督・湯浅政明の映画『夜は短し歩けよ乙女』の主題歌として使用されたASIAN KUNG-FU GENERATIONの楽曲は何? 2.主な役に、『ハナヤマタ』の関谷なる、『ハー…

原題→邦題 使用問題

1 As You Like It==========William Shakespeare 2 Sans famille==========Hector Malot 3The Sound and the Fury==========William Faulkner 4 Prestupléniye i nakazániye==========Fyodor Dostoevsky 5 Vanity Fair==========William Thackeray 6 Die Ver…