Aria

書きます

2022年2月2日 使用問題

1
大の味の素好きとして知られており、絶筆となった作品にも、カラスミを「ざくざく切って」「代用味の素をどっさり振りかけ」たグロテスクな料理を登場させている小説家は誰?
太宰治

2
訓練施設の「ガガーリン宇宙飛行士訓練センター」を中心に広がる、ロシアにおける宇宙開発の拠点となっているモスクワ郊外の都市を日本語では何という?
星の街

3
シトラスフレーバーの「ルーシア」、ピーチフレーバーの「ペティル」、クセのない「アリア」などのラインナップがある、JTが女性向けとして販売しているタバコの銘柄は何?
ピアニッシモ

4
ヨルシカの曲『言って。』のMVで、前奏、1番後の間奏、ラストカットに共通して登場する構造物は何?
階段

5
ぶどうの産地・山梨県に本社を置き、「ぶどうの城」といった意味のフランス語に由来する言葉を社名としている、アイスやケーキ、シュークリームなどのスイーツを手頃な値段で販売するメーカーはどこ?
シャトレーゼ

6
水を吸って膨らむと体長は3mほどにもなり、よく似た赤い体色の種とともに世界最大級のナマコとされる、特徴的な骨片の形から名づけられたナマコの一種は何?
オオイカリナマコ

7
大きくお湯をかけるやり方と火で炙るやり方に分けられる、タイやスズキなどの魚を皮つきのまま刺身にするときに、皮を加熱したあとすぐに冷水でさます調理法を何という?
皮霜

8
2023年公開の映画では若き日のウィリー・ウォンカを演じる予定となっている、『君の名前で僕を呼んで』のエリオや、『DUNE/デューン 砂の惑星』のポールを演じた俳優は誰?
ティモシー・シャラメ

9
次に示す4つの歌は穂村弘の『シンジケート』からの引用ですが、それぞれ1箇所空所(〇〇)をあけています。共通して入る言葉を答えてください。
.
〇〇に飲ませる林檎の匂いのバリウムが桶いっぱいにゆれる月の夜
何ひとつ、何ひとつ学ばなかったおまえに遥かな〇〇のシャワーを
「耳で飛ぶ〇〇がほんとにいるのならおそろしいよねそいつのうんこ」
サバンナの〇〇のうんこよ聞いてくれだるいせつないこわいさみしい

10
戦前、田舎の学校で田植えの時期や稲刈りの時期に設けられた、子どもが家業を手伝うための数日程度の休みを漢字4字で何という?
農繁休暇(農繁休業)

11
宮本賢二、ブノワ・リショー、ローリー・ニコルといえば、フィギュアスケート選手を支えるどのような職業の人?
振付師

12
事故で両親を亡くした田汲朝(たくみ・あさ)と、その叔母で少女小説家の高代槙生(こうだい・まきお)との同居生活を描いた、ヤマシタトモコの漫画は何?
『違国日記』

13
映画『ドライブ・マイ・カー』の主人公・家福悠介は、作中で多言語演劇を手掛ける演出家として知られています。そんな家福が手掛ける『ワーニャおじさん』において、ソーニャの役を演じるイ・ユナが演技の際に用いる言語は何?
韓国手話

14
1台の価格は安くても30万円以上で、一般ユーザーはまだまだ手を出しにくい、Microsoftが提供するゴーグル型のMR(複合現実)デバイスは何?
HoloLens

15
単為生殖や生物の冷凍保存などについての実験を私設研究所で行っており、その成果などを綴った詩的なエッセイはかの澁澤龍彥も耽読したという、父には著名な劇作家エドモンをもつ生物学者は誰?
ジャン・ロスタン

16
1840年にイギリスで発行された切手で、1ペニー切手の色は黒でしたが、2ペンス切手の色は何色だった?

17
毎年、野外音楽フェスの「りんご音楽祭」や、小澤征爾の名を冠したクラシック音楽祭が開かれている、中部地方の都市はどこ?
松本市

18
2000年に渋谷・本店に開業したものは、いわゆる「デパ地下」がグルメスポットとして一般化するきっかけとなった、東急百貨店の地階に広がる商業施設は何?
東急フードショー

19
もてなしの精神「テランガ(Teraanga)」が国民に息づいている、西アフリカの国はどこ?
セネガル

20
金属バット、デルマパンゲとともにユニットライブ「話をする人と話を聞く人」を何度か開催している、自ら「ファンタジーエピソードトーク」と称する漫才で人気の、幸(みゆき)と彩(あや)からなるお笑いコンビは何? 
Dr.ハインリッヒ

21
【四択、先に選択肢が出ます】
①夜に光って見える
②ほぼ完全なサイクロイドである
③色がカラフルに変化する
④透明度が非常に高い
.
コロンビアを流れる「世界一美しい」と称される川「カーニョ・クリスタレス」は、どのようなことで有名? 

22
半円型を波のように繰り返した、ブラウスやパンプスに時折見られる縁取りを、「ホタテ」を意味する英語から何という?
スカラップ

23
かかとが前になった逆向きの足をもち、足跡で狩人を混乱させるとされる、ブラジルの民話に登場する怪物は何?
クルピラ

24
ベルギー代表でもMFとして「黄金世代」の一角を担う、高いパス精度や強烈なミドルシュートを武器に活躍するマンチェスター・シティ所属のサッカー選手は誰?
ケヴィン・デ・ブライネ

25
鋭く突き立った氷の破片を中心に配し、氷塊に閉じ込められて船が難破した光景を張り詰めた筆致で描いた、ドイツの画家カスパー・ダーヴィト・フリードリヒの絵画は何?
『氷の海』

 

-

 

以下一言二言コメント

1 「グッド・バイ」より。好物とは思えない。

2 『宇宙兄弟』で覚えた。

3 「女性向けとして」のあたりに苦しみがあった。パッケージの色に言及しても良かった。

4 階段というよりは踊り場が大事なのかもしれない。

5 châteauとraisinから。本当は名前でなく味に頼りたかった。

6 赤いのはクレナイオオイカリナマコでこっちのほうが大きい。ウミヘビに間違えられることも多いらしい。

7 選択肢がよくなかったかも。「湯引き」をはじくのが大変だった。「松皮造り」は無理だった。

8 かっこいい。ぜんぜん関係ないがかっこいいといえば最近は池田エライザのインスタをよく見ている。

9 後ろ2つしか知らなかった(最後のが特に有名)がちゃんと読んだら意外とあった。1つ目が特にいいですね。

10 ふつうに「稲刈り休み」「田植え休み」などともいう。みんはや特有の限定の必要が生じて苦しんだ。

11 元フィギュアスケート選手ではある。ローリー・ニコルはたぶん浅田真央の振付師として有名。

12 素直に作ることでしか実現できないものもある。料理の描写がいい。若い世代を単純に理想化しないのもいい。

13 答えを「手話」にするか「韓国手話」にするかしばらく迷ったが言語とする以上はということで後者にした。ラストシーンで特に印象的。

14 欲しい。

15 「アンドロギュヌスについて」に出てきた。ゾウリムシは生殖を求めずに交接のようなことをすると書いてある。ヘドニスムだね。

16 色を問う問題だけどどちらかというと言葉ベースなので良いことにした。

17 りんご音楽祭の動画がYouTube上によくある。セイジ・オザワ松本フェスティバルは以前サイトウ・キネンであったもの。

18 生活の妥当なクイズを作りたかった。渋谷東急フードショーは昨年リニューアルオープンした。

19 説明しがたいことに踏み込むかどうか迷った。サッカー代表は「テランガのライオンたち」という。

20 お笑い芸人の出し方にはよく悩んでいる。ネタでは近所に死神が越してきたやつとご本人登場を好んでいる。

21 選択肢を先に出すとゲーム性が変わるのでたまには面白いと思う。

22 かわいい。

23 『ガラシとクルピラ』というむかし読んだ絵本のことを急に思い出したので作った。

24 「顔が赤い」みたいな愚にもつかないフリで出すところだった。

25 どうやって形容表現の妥当性を担保するかを考えていた。いい絵はいい絵感をちゃんと出したほうがいいけれど失敗もしばしばある。

〈おわり〉