Aria

書きます

メンブレおかりょーさん 使用問題

※プライバシーに配慮し名前をハンドルネームへと書き直しています。

 

1.現在でも地方局で複数のレギュラー番組を抱えるなど活躍しており、「一時の成功者」とは言いがたい、問題文をなおざりにしたおかりょーがそのさまを「右から来たものを左に受け流す」彼になぞらえたお笑い芸人は誰?

2.ツイッターでイキリ散らした高校1年生のおかりょーが「体現している」とされたものは何?

3.「推測力はあるのに押しにいく度胸もない」割には押し負けているようではある、ボタンを点灯させることができない自らの虚しさを表現した言葉は「何太郎」?

4.「慰安」や「慰める」といった意味をもつ英単語で、第24回高校生オープンの「失敗」に「目をそらす」の「そらす」の後ろに意味ありげに付け加えられているのは何?

5.内臓脂肪が多いことを考えると「リンゴ野郎」という罵倒がよりふさわしいものであると思われる、「肝腎なことをせず醜く膨らむ腹」を自らの知識量の少なさ(そんなことないと思いますけどね)と対比させた罵倒は何?

6.【空欄を埋めてください】「ほちょちょちょちょ[??]ちょちよぢょちょちょちょちよだよぢよぢよぢょ」

7.abc the17thの敗者復活でおかりょーが「出せなかった」ものは、解答ではなく何?

8.日本語訳では「血まみれ血だるま、燃え尽きて」、もとは「Gory, gory, what a hell of way to die」という歌い出しの、「未来ある若者が無残に命を散華するさまを歌っている」、「第二次世界大戦中の米軍の、降下猟兵のパラシュート降下訓練での事故の歌」で、2019年3月19日に「みんなで歌おう!」としてTwitterに投下されるも別に誰も歌わなかったのは何?

9.自らを動物に例えた表現で、「無謀な考案者推しを強いられるまで動かない」といえば「鈍牛」ですが、「じわじわ死に至るのも気づかない」といえば何?

10.「皆を敗北の泥に導いた」自らを、集団自殺するという誤解で知られるある動物になぞらえた、「ファーストペンギン」のパロディと思われる表現は何?

11.壇上で15分を過ごしたおかりょーに波のように寄せては返した、彼の人生を真っ向から否定するフレーズは何?

12.第31回ビッグドームカップ準決勝にて、準々決勝の荒川ホワイターズ戦で疲弊した江戸川ドラーズを0-21のスコアで打ち負かした、漫画『ドラベース』に登場する野球チームで、その際に誰かが放った言葉「むしろ今までができすぎ!本当の実力はこんなものだったのでしょう」がabc the14thでペーパー落ちを喫した際のおかりょーの心境とは対照的なものとして引用されているのは何?

13.2019年2月27日22時32分につぶやかれたツイートで、ばらまくように5回繰り返して書かれていたかな4文字の言葉は何?

14.問読みの聞き取りができないおかりょーを指弾し「お前の耳は飾りか!」との言葉を浴びせた、ある空想上の生き物は何?

15.【消える魔球】「自分の提案に準じて死ねや」「?」

16.結局「どっちの俺も俺なんだ」と至極真っ当な結論に達している、ボツワナオープン終了後、「おとといの勝ち」と「今日の負け」の間で争われ「今日の負け」が票を集めたアンケートのタイトルは何?

17.第11話「絶叫」における亜理沙が大穴を引いてしまうシーンの画像が計3回も投稿された、福本伸行の『カイジ』シリーズの一つは何?

18.「あわれみのこもった笑い」を意味する言葉で、実際には別にそんなことはなかったが、STU XIIIでペーパー2位からの敗退を喫したおかりょーが会場を「これ」の渦に巻き込んだと感じたのは何?

19.変わった趣味であるといえる、おかりょーが自らを「串刺し計に処」す際の道具として希望したものは何?

20.「このような無様な回顧録」と自ら評した「My Sisyphean Decade」から見出される3つの教訓とは、「座学はしっかりやろう」「他人だって努力してるんだ」と何?


-

 

解答

1.ムーディ勝山

2.キモスの極致

3.ボタンカチカチいわし太郎

4.solace

5.洋ナシ野郎

6.罪人

7.シャー芯

8."Blood on the Risers"

9.茹で蛙

10.ファーストレミング

11.「お前の生はNo!」

12.日の出町ハナチャン

13.あほくさ

14.ツチノコ

15.おう

16.「○○は何かの間違いだ」

17.『賭博堕天録カイジ 和也編』

18.愍笑(びんしょう)

19.「罪」と書かれたぶっとい針

20.「後悔だけはするな」

abcについて、多少

abcの壇上でそれなりに活動したこともあり、普段は書かない長文の振り返りでも書こうかとも思ったのが一昨日のことでしたが、いざ書き出してみればまともに壇上であったことを記せないばかりかあまりに些細な不満をいちいち取り上げるような文章しか生まれてこないという結果に終わり、そもそも形式を間違えていたのだろうと思い、より正しいものをと思って今これを書いている次第です。

およそ一年ほど前、靭帯さんにabc the16thの壇上へ連れていったもらった記憶は非常に印象深いのですが、その前に見た出来事にひとつ取り上げておくべき印象があります。壇上へ上がる人は上手近くの座席で待機をするのでしたが、そのときにその席、間近で眺めたのは決勝のタイムレース第3セットでした。今回主に書きたいのはこのタイムレース第3セット……の後に続く第3セットでの敗退者へのインタヴューについてです。言いたいことは単純であの時間がabcの中で一番好きなんですよね。決勝という舞台への閉じかけた扉を目前にしながらもつい先ほどそれは閉ざされ、届かなかったという実感としかしここまで来たという実感、少し前までの苛烈な勝負(第3セットは第1セットや第2セットと比べてもかなり激しいぶつかり合いの印象があるでしょう)の熱がまだ会場を包んでいるという状況。その中で心境を静かに語るalocasiaさんとじゅげむさんの姿が非常によく印象に残っています。今年は間近ではなくその瞬間を見たのは2階席からのことでしたが、会場のまだ興奮冷めやらぬという空気感は昨年のものと非常に似通っていてエモーショナルでした。

わたしは特に何か大会で活躍したいという思いをもってクイズをやっている訳ではない(と少なくとも自分では思っている)のですが、タイムレース第3セットを戦い切った後のあの壇上から見える景色には興味があります。でもそのためにはタイムレース第3セットまで行った挙句負けなければならないんですよね。もちろん実際にそこまで行ったときにわざと負けるようなことをするつもりは全くないのですが、随分難儀なところに煌めきを見出してしまったものだなとは。

そんな感じで特に今回の振り返りはありませんが、ひとつ最後に今回3Rまで行ってみて気づいたことを。2Rは非常に賑やかというか、群像劇の中で個々が光を放っているという印象が強く、3Rも初めは静かながら沸き立っていくさまは音に溢れているのですが、昨年に目撃した決勝の壇上は驚くほど静かで、セコンドを除けば3人とあまりに少ない人数で壇上を分け合いながら、通り抜けた先が見えない狭き門に向かって少しずつ歩を進める情景にはある種の荘厳さがありました。

特に私信ではないですが見るにしても出るにしても非常に面白い大会だとは思うものです。改めて開催に力を尽くしてくださった方々に感謝をば。

絵本 使用問題

1.黒マントに黒い帽子のいでたちの3人の泥棒が、みなしごのティファニーちゃんを拾ったことをきっかけに今まで集めた財宝を使って孤児院を作るという内容の、トミー・アンゲラーの絵本は何?

2.朝起きてからの身支度が完全に自動化され、午後いっぱいをかけて階段を登るだけの暮らしをしている主人公の少年が、家のシステムの故障を機に心を入れ替えるという内容の、ペーン・デュボワの絵本は何?

3.副題は「えだのうえでおきたできごと」。長い木の枝を寝床としていた主人公の虫が、後からやってきた虫たちに場所を譲るうちについには消えてしまうという内容の、マイケル・グレイニエツの絵本は何?

4.遊ぶ友達がみんなどこかに行ってしまった「かんた」が、神社で「ちんぷくまんぷく あっぺらこのきんぴらこ」に始まる歌を歌ったことをきっかけに夜の山へ飛ばされ、もんもんびゃっこ、しっかかもっかか、おたからまんちんの3人のばけものと遊ぶという内容の、ふりやななが絵を手がけた長谷川摂子の絵本は何?

5.いなかのおばさんの家で夏休みを過ごす「ぼく」とアリスが、植物でできた船とトリディーガさんという女性に出会い、冒険を繰り広げるという内容の、クェンティン・ブレイクの絵本は何?

6.隣り合う大きな島と小さな島を舞台に、身体が大きい人が住む大きな島が文明化し、小さな島を奴隷化して発展するも、最後には豪雨ですべてが崩れ去るという物語が語られる、絵をイエルク・ミュラー、文をイエルク・シュタイナーが手がけた絵本は何?

7.日本語版は今江祥智によって大阪弁で翻訳されている、体重が重く力の強すぎるカバくんがさまざまな職業に挑戦するもことごとく失敗するという内容の、絵をロバート・グロスマンが手がけたマイク・セイラー作の絵本は何?

8.「ぐだんぐ、ぐだんぐ」「うぇーお」「んぎしゅ」といった独特のオノマトペも印象深い、マサイ族の村人が演じる仮面劇を枠物語として、ウサギの家に居座る「ながながぼうず」をめぐるドタバタが描かれる、文をヴェルナ・アールデマ、絵をディロン夫妻が手がけた絵本は何?

9.テネシー州の森の奥に住む「じっさま」が、家に侵入した奇妙な生き物の尻尾を切り落として食べたところ、その生き物が尻尾を取り返しにきた挙句じっさまを八つ裂きにしてしまうという内容の、ジョアンナ・ガルドンが再話し、ポール・ガルドンが絵をつけた絵本は何?

10.一本のナイフが「まがる」「とける」「ちぎれる」「のびる」「ふくらむ」と自在に変化するさまが描かれる、福田隆義が絵を手がけた林建造と中村牧江作の絵本は何?

11.紙の帽子をかぶり、新しいラッパを持って森へ散歩に出かけた「ぼく」が、ライオンやゾウ、クマといった動物たちを引き連れて行列を作り、ハンカチ落としなどで遊ぶという内容の、マリー・ホール・エッツ作の絵本は何?

12.続編の「いちねん」も書かれている、イヌが5匹、ウマが5頭、ブタが1匹にガチョウ、ニワトリ、メウシ、ヤギ、ヒツジ、おまけに4匹のネコが飼われている農場を舞台に、動物たちが個性的に紹介されてゆく、アリス&マーティン・プロベンセンの絵本は何?

13.おかあさんを探して「ぼく」のもとを訪れたツキノワグマの子供が、夜の街を冒険した末に流れ星ごとおかあさんに釣り上げられて再会するという内容の、酒井駒子の絵本は何?

14.400万匹のハチの大群に襲われたチクチク村の人々が、巨大なジャムサンドウィッチを作ってハチを一網打尽にするため村人総出で奔走するという内容の、ジョン・ヴァーノン・ロードの絵本は何?

15.冬が嫌いながまくんが外に連れ出され散々な目に遭う「そりすべり」から、なかなか訪れないかえるくんをがまくんがあれこれ心配する「クリスマス・イブ」までの5編からなる、アーノルド・ローベルの絵本は何?

16.上野発金沢行の寝台特急「北陸」の様子が、電車を横から見た構図で一切の言葉なしに情感豊かに描かれる、西村繁男の絵本は何?

17.カクテルを飲んで体の色が変化したり姿が消えたりするさまが楽しく描かれる、おばけのアンリが開いた晩餐会の一部始終を描く、ジャック・デュケノワの「おばけ」シリーズの一つは何?

18.母娘2人の貧乏な家庭に暮らす娘がオートミールを生み出す不思議な鍋を魔女に授かるも、母が呪文を忘れてしまったせいでオートミールの大洪水を起こしてしまうという内容の、ポール・ガルドンによって再話された絵本は何?

19.畑を占有したオオカミに対して「ぶどう、ひとりじゃ たべきれないよ」「たべすぎて、おなか こわすよ」と冷静に言い放つ主人公の姿が痛快な、夢で見た通りのぶどう畑を見つけたロバを主人公とする馬場のぼるの絵本は何?

20.森の中でおじいさんが落としたある防寒具にねずみやかえるが住み着くも、しまいにはいのししやくまも一緒に住みたいと言い出してだんだん手狭になるというあらすじの、ウクライナ民話に題材をとったエウゲーニー・M・ラチョフの絵本は何?

21.【村上春樹訳のタイトルを解答】サンタからもらったトナカイの鈴の音をめぐるラストが印象深い、サンタを待つ少年のもとに北極点を目指す電車が現れて物語が始まるC・V・オールズバーグの絵本は何?

22.顔の毛を髭剃りで剃ったクマの様子がグロテスクでありながらもユーモラスである、冬眠中に家の周りを工場へと開発されてしまったクマが、労働者扱いされて工場で働くも追い出され、またクマ扱いされて森に戻っていくというあらすじの、絵をイエルク・ミュラー、文をイエルク・シュタイナーが手がけた絵本は何?

23.レンガの壁に警告の書かれた扉があり、その扉を開けて森の中や白い街、ビー玉の中を通り抜けていくという内容の、安野光雅が絵を手がけた谷川俊太郎作の絵本は何?

24.イギリスの田舎で年金生活を送るジムとヒルダの老夫婦が、核戦争の最中にじわじわと放射線に蝕まれていくさまを描く、レイモンド・ブリッグズの絵本は何?

25.「おひさまのひかり」「いろ」に続いて「ことば」を披露した主人公が、「詩人じゃないか!」と褒められて赤面するラストも印象深い、副題を「ちょっとかわったのねずみのはなし」というレオ=レオニの絵本は何?

 

-

 

解答

1『すてきな三にんぐみ
2『ものぐさトミー』
3『クレリア』
4『めっきらもっきらどおんどん』
5『みどりの船』
6『ふたつの島』
7『ぼちぼちいこか』
8『ウサギのいえにいるのはだれだ?』
9『しりっぽおばけ』
10『ふしぎなナイフ』
11『もりのなか』
12『かえでがおか農場のなかまたち』
13『よるくま』
14『ジャイアント・ジャム・サンド』
15『ふたりはいつも』
16『やこうれっしゃ』
17『おばけパーティ』
18『まほうのなべ』
19『ぶどう畑のアオさん』
20『てぶくろ』
21『急行「北極号」』
22『ぼくはくまのままでいたかったのに……』
23『あけるな』
24『風が吹くとき
25『フレデリック

にじさんじ 使用問題

1
・「シバシマタレヨ-!」が持ちネタらしい。配信中によく声芸をしている。
・第一回クソ雑魚イングリッシュバトルでは見事優勝を果たした。
・積極的なゲーム配信と固いファン層で知られる、「JK組」の一人である高校3年生、一期生出身のバーチャルライバーは誰?

2
・昼配信でお菓子を食べる。そしてこぼす。
・同じく中学2年生の鈴木勝、卯月コウとは「おなえどし(OD)組」としてよくコラボしている。
・AIである、4人のイマジナリーフレンドがいるなど独特の世界観をもつ、「イカスミ」のあだ名で呼ばれるSEEDs一期生出身のバーチャルライバーは誰?

3
・HoneyStrapの周防パトラ(8109歳)と歳が近いらしい。
・2019年2月7日に収益化対策のため2ndチャンネルを開設、ピンク髪の人間の女の子が配信を行った。
・鷹宮リオンにはペット扱いされ、彼女との奔放なコラボは「にじさんじテロリスト」と呼称されている、動物的な悪魔の姿をしたSEEDs二期生出身のバーチャルライバーは誰?

4
・正面からではよく見えないが髪が長い。肩の上に垣間見える赤いリボンがそれを物語る。
・「配信できてえらい!」など、ファンの「ゴリスナー」に甘やかされている。
・花畑チャイカとともに「にじさんじレジスタンス」を結成している、「三下いちご大福」あるいは「しぃしぃ」としておなじみのゲーマーズ出身のバーチャルライバーは誰?

5
・2019年1月23日にsavastiの『昏迷の味』の歌ってみたをTwitterに投稿。歌唱力で話題を集めた。
・「みなさん元気ですか〜? まあボクはピンピンしてて死ねてないんですけど」(不死身ギャグ)
・2019年1月8日に童田明治と同時に統合後では初となるデビューを果たした、不老不死のバーチャルライバーは誰?

6
・久遠千歳の『昏迷の味』歌ってみたのYouTube版では動画作成を担当した。
・よく切腹している。天国に行って普通に配信が続く。
・図書委員と放送部という2つのテンションの落差が激しい配信を行っている、SEEDs二期生出身のバーチャルライバーは誰?

7
・18歳の姿が中学生くらいに見える。
魔法少女であり、鈴谷アキとの「まほすずラジオ」や、森中花咲との「まじもり」などコラボ名にも「魔法」要素が取り入れられている。
・樋口楓との煽り合いもおなじみの、永遠の10歳であるところの一期生出身のバーチャルライバーは誰?

8
ゲーマーズ学力テストでは下馬評通り最下位に輝いた。
・自らの苗字をしばしば形容詞として用いており、『Minecraft』で静凛が作った釣竿にも応用されている。
・「おはござ〜」の挨拶で馴染み深い、髪に名前と同じ花を留めているゲーマーズ出身のバーチャルライバーは誰?

9
・鷹宮リオンと同じ帝華高校に在学しているが、2人とも独自性がありすぎてもはやよく解らない。
・2019年1月8日よりTwitterに「本日のおはぴよ」を毎朝投稿している。
・他のバーチャルライバーらを積極的に推す姿勢から「ひなP」の通称をもつ、SEEDs二期生出身のバーチャルライバーは誰?

10
・神田笑一と春崎エアルの声の区別がつかない。名前も「半田」「えあろ」と適当に覚えている。
・口癖は「お?お?」
・2019年1月7日に同時デビューの郡道美玲とは「うさちゃんクラブ」として仲良く同居と配信を行っている、「〜のだ」の語尾でもお馴染みのバーチャルライバーは誰?

11
・「どうくちゅ」など微妙に舌ったらず。「かつぜちゅ向上委員会」というタグも。
・「ド葛本社」の母。
・『Minecraftにじさんじサーバーの管理人である、異世界のファイアードレイクであるSEEDs一期生出身のバーチャルライバーは誰?

12
・おめがシスターズとはカラオケに行ったり寿司を食べに行ったりしている。
・「いただき卍ィ!!」などの「雑ガク」の元凶。
・『曇り空のフィルム』『MapleDancer』などの視聴者提供曲をもち、ライブイベント「KANA-DERO」など歌唱で積極的に活動している、「でろーん」の愛称をもつ一期生出身のバーチャルライバーは誰?

13
・夢追翔に話題をさらわれたことを恨んでいる。今後フルネームでしか呼ばないらしい。
・「待機ちゅぼぼぼぼぼ」の待機画面を見ると帰ってきた感じがする。
・2018年11月15日に「卒業」するも、2019年1月16日に復活を果たした、パンダのフードでおなじみのゲーマーズ出身のバーチャルライバーは誰?

14
・『Minecraftにじさんじサーバーではピンク色の変わった形の施設を多数建設している。よく人にパンをあげている。
・「セェンキュウ スゥパァチャーット ドゥルルルルル」という謎SEが流れる。
・テキストの発言では「ンボ」が語尾につく、桜第一惑星からやってきたSEEDs二期生出身のバーチャルライバーは誰?

15
・外部コラボは少なめだが、「しぃらじ」第1回ゲストとなったほか、『にじさんじのくじじゅうじ』では第1回でフォーカスされ、外ロケ企画を行った。
・高校1年生ではある。「JKじゃい!」と主張する。
・「ぐっどいぶにんっ」「んーまっ」といった台詞も馴染み深い、「お茶会」と称する配信やファンの「うさぎさん」たちの過激さでも知られる二期生出身のバーチャルライバーは誰?

16
・名伽尾アズマとのコラボが多い。『夜もすがら君想ふ』を一緒に歌ったりもしている。
仮面ライダーが好き。初回配信からビルドの話をしている。
・オレンジ色の衣装と明るい関西弁が特徴の、中学3年生、SEEDs一期生出身のバーチャルライバーは誰?

17
・DWUとのコラボ配信で「ボボボーボ・ボーボボ』の特徴的な匂いが好きだと話した。DWUの前歴(エロゲ声優)に興味津々であった。
・『バーチャルさんはみている』でアニメタッチに描かれた際には「誰?」の声が殺到した。
・『ムカデ人間』の一件以来広く話題を集め、にじさんじでは最も知名度がある、一期生出身のバーチャルライバーは誰?

18
・「お願いします」が「おねげーします」になる。「ございます」も「ごぜーます」になる。
・サプライズで投稿した『バレリーコ』などをはじめ歌にも積極的。
・高い企画力をもち、エンターテイナーかつ負けヒロインとして知られる、二期生のシークレット枠であったバーチャルライバーは誰?

19
・甘党。バクラヴァやグラブジャムンを食べたことがある。
・名前にはギリシャ語で「春」という意味がある。
・(経緯は異なるが)成瀬鳴と同じくVOIZから移籍してきたメンバーである、「王子」の通称で知られるSEEDs二期生出身のバーチャルライバーは誰?

20
・「MIX UP!!」第4回では変な呼称を流行らせられかけた。ちょっと流行った。
・「クレッシェンド」の一人。友達を作るという当初の目的はすでに果たされているようにも思われる。
・美声の歌ってみたと毒が強めのマシンガントークで人気の、SEEDs一期生出身のバーチャルライバーは誰?

21
・声優の島﨑信長がよく反応している。
・配信するゲームは多岐にわたり、特にレトロゲームなどのチョイスに独自性がみられる。
・「だぁよ〜」の語尾に代表されるゆるい語り口で知られる、ゲーマーズ出身のバーチャルライバーは誰?

22
・ふぇありすの見た目が好きらしい。「すけべの化身じゃよなやつ」
・「R_R_R_」の独裁者。鷹宮リオンとジョー・力一をおもちゃにしている。
・晩酌配信や「わらわ」の一人称と柔らかい語り口で人気の、SEEDs二期生出身のバーチャルライバーは誰?

23
・2019年に入ってからはASMR配信や「Ib」の実況配信など活動に広がりを見せている。
・配信が伸びがち。1時間の予定で3時間くらいやる。
・「なのだわ〜」の語尾と母性溢れる優しい声で人気の、一期生出身、女神のバーチャルライバーは誰?

24
・樋口楓とともにラブライブ好きとして知られ、2018年11月5日にはイヌージョン、クゥとともにラブライブについて語る配信を行っている。
・ファン名の「乗客」はPCのファン音がうるさく飛行機の音に聞こえることに由来するらしい。
・活動開始当初は「野良猫」の名義で活動していた、イキリキャットであるところの二期生出身のバーチャルライバーは誰?

25
・時雨の『死期彩』が好き。配信中にも何度か流している。
・笹木咲には「ジャイアン」と呼称されている。
・10時間を優に超える長時間のゲーム配信で知られ、「深夜三傑RKS」の一角でもある、赤羽葉子とともにゲーマーズの初期メンバーであったバーチャルライバーは誰?

26
・頭に乗っているハムスターの名前はゴンザレス。『打上花火』の歌動画の冒頭でうるさく喋っている。
・黒井しばとは「にじさんじ狂犬ズ」としてMinecraft配信などを行っている。
・幼げな見た目からは意外な透き通った歌声で人気の、SEEDs二期生出身のバーチャルライバーは誰?

27
・ピーナッツくん、月ノ美兎、道明寺晴翔とのラップバトル動画を公開している。
・よく虚空に飲まれる。「Mirrativ様は素晴らしいです!」
ロリコンやグルシャンなど際立った特徴を多数もち、にじさんじ随一のトーク力やシャープな顎で人気の、二期生出身のバーチャルライバーは誰?

28
・2018年10月16日に判明した長い本名をもつ。「ドコドコ・ヤッタゼ・ヴァルキュリア」が取り上げられがち。
・「どうしたんだいキモオタ?」(アンパンマンの声真似)
・故郷の森をよく燃やされていることで馴染み深い、一期生出身、エルフのバーチャルライバーは誰?

29
・スポーツ観戦が好きで、同時視聴配信なども初期のころから行っている。
・椎名唯華とは同居人(だった)。いいおもちゃにされている。
ハッシュタグが大量に生産されており、「にじさんじの歩くスキャンダル」の名を恣にする、SEEDs二期生出身のおじさんバーチャルライバーは誰?

30
・デビュー後の初期はよく剣持刀也のDM晒しを行っていた。
・2018→2019の年越しは森中花咲と過ごした。家長むぎからのラブコールがすごい。
にじさんじ随一の笑い上戸でもある、「未来人」を自称する二期生出身のバーチャルライバーは誰?

-

解答
1.静凛(しずか・りん)
2.出雲霞(いずも・かすみ)
3.でびでび・でびる
4.椎名唯華(しいな・ゆいか)
5.久遠千歳(くどう・ちとせ)
6.雨森小夜(あめもり・さよ)
7.勇気ちひろ(ゆうき-)
8.本間ひまわり(ほんま-)
9.飛鳥ひな(あすか-)
10.夢月ロア(ゆづき-)
11.ドーラ
12.樋口楓(ひぐち・かえで)
13.笹木咲(ささき・さく)
14.桜凛月(さくら・りつき)
15.物述有栖(もののべ・ありす)
16.八朔ゆず(はっさく-)
17.月ノ美兎(つきの・みと)
18.森中花咲(もりなか・かざき)
19.春崎エアル(はるさき-)
20.緑仙(リューシェン)
21.闇夜乃モルル(やみよの-)
22.竜胆尊(りんどう・みこと)
23.モイラ
24.文野環(ふみの・たまき)
25.叶(かなえ)
26.町田ちま(まちた-)
27.剣持刀也(けんもち・とうや)
28.える
29.舞元啓介(まいもと・けいすけ)
30.夕陽リリ(ゆうひ-)

青問試作 使用問題

1.「あの娘がスケートボード蹴って 表通り 飛ばす」という歌い出しで始まる、原作・森見登美彦、監督・湯浅政明の映画『夜は短し歩けよ乙女』の主題歌として使用されたASIAN KUNG-FU GENERATIONの楽曲は何?

2.主な役に、『ハナヤマタ』の関谷なる、『ハーモニー』の御冷ミァハ、『SSSS.GRIDMAN』の新条アカネなどがある声優は誰?

3.ガストやピッグマンといった敵がスポーンする、『Minecraft』において、黒曜石でポータルを作ることで接続することができる地獄然としたディメンションは何?

4.高校入学を機に下宿で同室となった川和桜子と山吹かすみの2人の日常を描く、「comicブースト」で連載中の雪子の漫画は何?

5.「ヘディング」と「太陽礼拝」という2つの飛び道具の必殺技をもち、「太陽礼拝」は唯一自力で体力を回復できる能力でもある、『3DS/Wii U』で初登場した『大乱闘スマッシュブラザーズ』のファイターは誰?

6.仲谷鳰の『やがて君になる』のスピンオフ小説『佐伯沙弥香について』を手がけている、代表作に『電波女と青春男』『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』があるライトノベル作家は誰?

7.試験運用のために人に紛れて生活する女性型ロボット「ヒロ」と、ヒロがロボットであることを知りながら思いを重ねようとする幼馴染の少女「チカ」の関係を描く、西UKOの漫画は何?

8.『茜雲』や『葉隠饅頭屋番吉』といった時代小説を書いている、やまもり三香の漫画『椿町ロンリープラネット』で、主人公の大野ふみと同居することになる容姿端麗な小説家の名前は何?

9.2005年にスタジオDNAと一賽舎が合併して成立した、月刊漫画雑誌の「コミックZERO-SUM」や「コミック百合姫」を発行している出版社は何?

10.演出のために向かい風を吹かせたり太陽の位置を動かして夕焼けを作り出したりするなど物理世界にも強引な干渉を行う、漫画『ドラえもん』に登場する、吹き付けられた人の日常の出来事を劇的に感じさせる効果をもつガスは何?

11.他人の心が読めるため、男性の下心がありありと解ってしまい不信感に陥っている、アニメ『ひもてはうす』に登場する紐手家の三女の名前は何?

12.第1回小学館ライトノベル大賞の期待賞を受賞しており、衒学的な会話やダークな雰囲気が話題を呼んだ、閑散とした女子寮で冬休みを過ごす4人の美術部員たちを描く一柳凪ライトノベルは何?

13.アニメで声を演じたのは高橋李依。「ちくわ」という名前のチワワを飼っている、あfろの漫画『ゆるキャン△』に登場する、志摩リンの良き理解者である友人の名前は何?

14.「やっはろー」なる独特の挨拶を常用している、渡航ライトノベルやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』に登場する比企谷八幡のクラスメイトの名前は何?

15.アニメ『未確認で進行形』のOP『とまどい→レシピ』の1番の歌詞で、「レシピの中に」「入っちゃった」と歌われているものは「とまどい」ではなく何?

16.本名を前田敦博というが、周囲には12年間を過ごしたヨーロッパの都市の名前で呼ばれている、アニメ『TARI TARI』の登場人物は誰?

17.好んで撮る被写体はうさぎ。幼馴染である部長の山吹将に思いを寄せている、アニメ『色づく世界の明日から』に登場する魔法写真美術部の部員の名前は何?

18.施川ユウキの漫画『バーナード嬢曰く。』で、町田さわ子に振り回されながらも読書仲間として仲を深める、SFに対する愛が重い女生徒の名前は何?

19.2016年9月よりニコニコ静画の「きららベース」上で連載されている、一糸まとわぬ少女たちとその姿(および服)に纏わる断想が4コマ形式で描かれる みやこ の漫画は何?

20.浅野いにおの漫画『おやすみプンプン』で、ペガサス合奏団のリーダー・星川俊樹がしばしば呟く言葉は何?

21.磯端ウキがマスターであり、カレーライスがおすすめらしい、石黒正数の漫画『それでも町は廻っている』で、主人公の嵐山歩鳥がアルバイトをしている(メイド)喫茶店の名前は何?

22.シリーズ構成は野崎まどがつとめた、羽田空港に出現した巨大な立方体、および謎の存在「ヤハクィザシュニナ」との人類のファーストコンタクトを描く、2017年春に放送されたオリジナルアニメは何?

23.創真は「洋食の三田村」および「SHINO’S TOKYO」で行った、漫画『食戟のソーマ』で、秋の選抜後に遠月学園高等部1年の生徒に課せられる実地研修のことを何という?

24.現在は「月刊コミックブレイド」で『あまんちゅ!』を連載している、代表作に『浪漫倶楽部』や『ARIA』がある漫画家は誰?

25.『Shocking Party』や『Private Wars』などの楽曲を発表している、『ラブライブ!』に登場する、UTX学院のスクールアイドルは何?

26.曖昧な輪郭や独特の淡い色使いが特徴的な、親友の言葉に傷を負った吉河亜紀がカラオケボックスでのアルバイトを通じて進んでいくさまを描く、2015年3月から2017年11月まで「comico」上で連載されたmanniの漫画は何?

27.トーチWebで『作品集』が連載されており、単行本『107号室通信』もリイド社から発売されている、本の表紙絵なども多く手がける漫画家・イラストレーターは誰?

28.引退した2代目しらせを改造して作られた、アニメ『宇宙よりも遠い場所』に登場する、玉木マリらが乗り込む南極観測船の名前は何?

29.代表作に『国家魔導最終兵器少女アーク・ロウ』『ノノノ・ワールドエンド』『銃皇無尽のファフニール』があるライトノベル作家は誰?

30.昨年(2018年)9月に発表された7巻で完結した、「エデン」「グレイスランド」「シュデッカ」の三層に分かれた世界を舞台に、少女シルフィーとの出会いをきっかけに旅に出るスラムの少年ルカの姿を描く犬村小六ライトノベルは何?

 

-

 

解答
1.『荒野を歩け』
2.上田麗奈
3.ネザー
4.『ふたりべや』
5.Wii Fitトレーナー
6.入間人間
7.『となりのロボット』
8.木曳野暁
9.一迅社
10.ドラマチックガス
11.紐手こころ
12.『みすてぃっく・あい』
13.斉藤恵
14.由比ヶ浜結衣
15.恋心
16.ウィーン
17.風野あさぎ
18.神林しおり
19.『全裸.zip』
20.「グッドバイブレーション」
21.シーサイド
22.『正解するカド
23.スタジエール
24.天野こずえ
25.A-RISE
26.『爪先の宇宙』
27.カシワイ
28.(七神屋)ペンギン饅頭号
29.ツカサ
30.『やがて恋するヴィヴィ・レイン』

 

『爪先の宇宙』から「Wii Fitトレーナー」まで出題したものは大体ひとに薦められるものです。青問わかる人から(わからない人でも)感想などがあると喜ばしいです。

原題→邦題 使用問題

1

As You Like It
==========
William Shakespeare

2

Sans famille
==========
Hector Malot

3
The Sound and the Fury
==========
William Faulkner

4

Prestupléniye i nakazániye
==========
Fyodor Dostoevsky

5

Vanity Fair
==========
William Thackeray

6

Die Verwandlung
==========
Franz Kafka

7

Pride and Prejudice
==========
Jane Austen

8

The Satanic Verses
==========
Salman Rushdie

9

Une vie
==========
Guy de Maupassant

10

The Talented Mr. Ripley
==========
Patricia Highsmith

11

Die Blechtrommel
==========
Günter Grass

12

The Gift of the Magi
==========
O. Henry

13

The Long Goodbye
==========
Raymond Chandler

14

Starship Troopers
==========
Robert Anson Heinlein

15

The Crucible
==========
Arthur Miller

16

The Good Earth
==========
Pearl Sydenstricker Buck

17

A Farewell to Arms
==========
Ernest Hemingway

18

Pikovaya dama
==========
Alexander Pushkin

19

The Great American Novel
==========
Philip Roth

20

L'assommoir
==========
Émile Zola

21

And Then There Were None
==========
Agatha Christie

22

Unterm Rad
==========
Hermann Hesse

23

The Glass Menagerie
==========
Tennessee Williams

24

Of Human Bondage
==========
Somerset Maugham

25

Great Expectations
==========
Charles Dickens

26

Der Zauberberg
==========
Thomas Mann

27

À la recherche du temps perdu
==========
Marcel Proust

28

The War of the Worlds
==========
Herbert George Wells

29

Vojna i mir
==========
Leo Tolstoy

30

Brave New World
==========
Aldous Huxley

 

解答
1『お気に召すまま』
2『家なき子
3『響きと怒り
4『罪と罰
5『虚栄の市』
6『変身』
7『高慢と偏見
8『悪魔の詩
9『女の一生
10『太陽がいっぱい
11『ブリキの太鼓
12『賢者の贈り物』
13『長いお別れ』
14『宇宙の戦士』
15『るつぼ』
16『大地』
17『武器よさらば
18『スペードの女王
19『素晴らしいアメリカ野球』
20『居酒屋』
21『そして誰もいなくなった
22『車輪の下
23『ガラスの動物園
24『人間の絆』
25『大いなる遺産』
26『魔の山
27『失われた時を求めて
28『宇宙戦争
29『戦争と平和
30『すばらしい新世界

学生系単語bot勉強 使用問題

1. 1832年にシャルル・フィリポンが創刊し、オノレ・ドーミエも石版画を寄せたフランスの風刺新聞で、モネの『印象・日の出』を目撃したルイ・ルロワがこの新聞の記事上で「印象派」という言葉を生み出したのは何?

2. 佐佐木信綱金田一京助の協力のもと歌集『若き同族(ウタリ)に』を著した、森竹竹市、違星北斗と共にアイヌ三大歌人に数えられる歌人キリスト教伝道者は誰?

3. ゴジラを海外に紹介するにあたり、そのスペルを「GODZILLA」とした人物でもある、『ある愛の詩』の「愛とは決して後悔しないこと」や、『カサブランカ』の「君の瞳に乾杯」などの名訳で知られた映画字幕翻訳家は誰?

4. 「Not like the brazen giant of Greek fame,/With conquering limbs astride from land to land;」という書き出しで始まる、エマ・ラザラスによって書かれた、自由の女神の台座に刻まれた詩の題は何?

5. 平家全盛の時代を舞台に、建礼門院の雑仕女・横笛への身分違いの愛に苦しむ斎藤時頼を描く、1894年に著された高山樗牛の唯一の小説は何?

6. 幼少期は竹久夢二やオーブリー・ビアズリーに傾倒し、模写を盛んに行ったというイラストレーター・グラフィックデザイナーで、資生堂の「花椿マーク」や新潮文庫の「葡萄マーク」のデザインで知られるのは誰?

7. 1938年5月21日未明、岡山県の西加茂村で都井睦雄によって30名の住民が殺された事件で、西村望の『丑三つの村』や、横溝正史の『八つ墓村』のモチーフとなったのは何?

8. 後の中根式にも影響を与え、単画式速記の端緒となった速記方式の一種に名を残す人物で、土岐善麿の発案により創始されたマラソンリレーを「駅伝」と命名したのは誰?

9. 代表作に遺作となった「椿文茶碗」や、重要文化財となっている「珍果花文花瓶」がある陶芸家で、1953年には陶芸家として初めて文化勲章を受章したのは誰?

10. 下層社会の生活を取材に基づいて綿密に描いたことから自然主義小説の先駆とされる、1865年に著されたゴンクール兄弟の代表作は何?

11. 日本でのパイプオルガン普及に尽力したほか、山口県秋芳洞を海外に初めて紹介しているイギリスの人物で、妻に山田耕筰の姉である女性運動家の恒子をもつのは誰?

12. 紫檀の彫刻に秀でており、代表作には東京国立博物館に所蔵されている『楼閣山水紫檀額』が挙げられる工芸家で、「錆止塗料及ビ其塗法」により、日本で初めて特許を取得したのは誰?

13. 1945年8月14日にタイムズスクエア第二次世界大戦終結を喜ぶ1組の男女の姿を映した、アルフレッド・アイゼンシュテットの写真作品は何?

14. 第2楽章「首楞厳神咒(しゅれんねんじんしゅう)」では読経が取り入れられているほか、梵鐘の音をオーケストラで再現するなどの試みもなされている、1958年に初演された黛敏郎交響曲は何?

15. 息子には「葛西臨海水族園」や「GINZA SIX」などを手がけた同じく建築家の吉生(よしお)がいる、博物館明治村の初代館長をつとめたことや、帝国劇場の設計で知られる建築家は誰?

16. 決め球のスクリューボールを操って活躍し、1933年と34年には2年連続でMVPを獲得している、背番号11がサンフランシスコ・ジャイアンツ永久欠番となっている野球選手で、一少年ファンの「ベーブ・ルースと彼との対決が見たい」という投書がオールスターゲーム発祥の由来となったという逸話で知られるのは誰?

17. 1955年12月1日の夕方、アラバマ州モンゴメリーでバスに乗っていた際、白人に席を譲ることを拒否したことが「バス・ボイコット」運動のきっかけとなったアメリカの公民権運動家は誰?

18. 自宅のガレージには「神様の愛い奴/神様の傀儡神人/神軍平等兵」と大書していた、昭和天皇をパチンコで狙撃した事件で知られるほか、原一男監督のドキュメンタリー『ゆきゆきて、神軍』にその姿が描かれている元陸軍軍人は誰?

19. 第1回サミットに出席した6人の首脳とは、フランスのジスカールデスタン、アメリカのフォード、イギリスのウィルソン、ドイツのシュミット、日本の三木武夫と、イタリアの誰?

20. 1931年に元手70円で株式投資を始め、これを年内に7000円まで増やしたという実業家・投資家で、1981年の菱刈鉱山金鉱脈発見を機に行った住友金属鉱山の株買い占めで有名であり、「最後の相場師」の通称で呼ばれたのは誰?

21. 東京帝国大学では呉秀三に学んだ医師で、「あるがまま」という言葉をキーワードとする、神経質に対する精神療法「森田療法」の開発で知られるのは誰?

22. 「一体、此処へは人々は生きるためにやって來るのだろうか? 寧ろ、此処は死場所なのだと思った方がよくはないのか知らん?」という書き出しで始まる、デンマークの青年詩人の断片的な随想を描くライナー・マリア・リルケの小説は何?

23. 1912年と13年の全米オープンを連覇しているアメリカのテニス選手で、「キャノンボール」と呼ばれた高速サーブで知られ、「カリフォルニアの彗星」と称されたのは誰?

24. バンド「ブームタウン・ラッツ」のリーダーであったボブ・ゲルドフが提唱し、1985年7月13日にウェンブリー・スタジアムJFKスタジアムで行われた、「1億人の飢餓を救う」というスローガンのもとで行われた20世紀最大のチャリティーコンサートは何?

25. 戦後はA級戦犯として終身刑になったが、1958年に釈放されると旭海運の社長やダイヤモンド社の会長を歴任した、東條英機の側近として満州国で活躍し、東條と共に「弐キ参スケ」の弐キに数えられたのは誰?

26. 【ペンネームで解答】母方の祖父にはアメリカで初めて特許を取得した日本人である花火師の平山甚太がいる小説家で、久保田万太郎岸田国士と共に文学座を結成しており、また代表作に『自由学校』『娘と私』があるのは誰?

27. アエネーアースと恋に落ちるもかなわず、嘆き悲しんで亡くなったティルスの女王の伝説を題材としている、『悪魔のトリル』に次ぐジュゼッペ・タルティーニの代表作であるヴァイオリンソナタは何?

28. 植物学者としてはサルパの研究により世界で初めて世代交代を発見している小説家で、代表作に『ペーター・シュレミールの不思議な物語』や『女の愛と生涯』があるのは誰?

29. 次女には『木語』などで知られる俳人のみづえ、長男には『新明解国語辞典』の編纂で知られる忠雄がいる国語学者で、言語の内容を重視した「山田文法」の定式化で知られるのは誰?

30. 1856年から雑誌「現代人」の編集として批評活動を行ったが、1864年に流刑となったロシアの思想家で、日本では神近市子によって翻訳された長編小説『何をなすべきか』で知られるのは誰?

 

答え

1. 「シャリヴァリ」
2. バチェラー八重子
3. 高瀬鎮夫
4. 『新しい巨像』(The New Colossus)
5. 『滝口入道』
6. 山名文夫(あやお)
7. 津山事件(津山三十人殺し、なども可)
8. 武田千代三郎
9. 板谷波山
10. 『ジェルミニー・ラセルトゥー』
11. エドワード・ガントレット
12. 堀田瑞松
13. 『勝利のキス』
14. 『涅槃交響曲
15. 谷口吉郎(よしろう)
16. カール・ハッベル
17. ローザ・パークス
18. 奥崎謙三
19. アルド・モーロ
20. 是川銀蔵
21. 森田正馬(まさたけ)
22. 『マルテの手記』
23. モーリス・マクローリン
24. ライブ・エイド
25. 星野直樹
26. 獅子文六(本名は岩田豊雄)
27. 『捨てられたディド』
28. アーデルベルト・フォン・シャミッソー
29. 山田孝雄(よしお)
30. ニコライ・チェルヌイシェフスキー

『捨てられたディド』は別に学単にはいません。